∀ddict

I'm a Japanese otaku. I like Manga, Anime, Games and Comics.

 小さい頃に親から「卵は一日一個以上食べると体に悪い」と言い続けられて育ったため、朝食が目玉焼きだと晩飯のすき焼きには卵が使えなかった。
 が、卵のコレステロールはコンスタントに食べ続けないかぎり一日一個でもなくていい。そのため一人暮らしになると貧乏なのも合間あって卵料理を食べるようになった。で、そうなると卵をいくつか使う料理を作ってみたくなるのが人情というものでプレーンオムレツを作るようになった。始めはうまくいかなかったのだが、何度か作るうちにどうにか形になるようになった。大体次のようなことを気をつければうまくいく

  • 卵を混ぜる時に必ず牛乳を加える。
    • そうすると多分熱をかけても卵だけの時よりかたまりにくい気がする。
    • 量増しに役立つ。
    • 卵だけの時に比べてのびがいいのでフライパンの上で卵を扱いやすい。(だし巻き卵と同じ目的)
  • フライパンには油をしっかりとひく
    • ひかないと焦げ付きやすい。
    • 卵が油を吸うのでやや多めにひかないとモタモタしているうちにかたまってしまう。
  • スピード勝負
    • フライパンに卵をしいたら直ぐにスクランブルドエッグを作るようにはしでかき混ぜる。
    • 何度かやらないと分かりにくいが全体的に固まり始めたら*1フライパンを傾けて、卵を片方に寄せる。
    • 少しガワを作る感じで焼き、*2その後はしなどでひっくり返す。*3
  • 中にものを入れる場合は全体の\frac{1}{3}くらいの量がめやす。\frac{1}{2}くらい入れると確実に形が崩れる。


くらいのものだろうか。と、言っても何度も焼かないと卵を寄せたりひっくり返すタイミングがつかめないので*4やっぱり練習ということだろうか。

*1:まだドロドロで液状なものが残ってるくらい

*2:時間がかかっていれば既に余熱で充分なので火を止めてもいい

*3:裏側が焼けてない状態でもよければこのまま皿に移せば見てくれは結構きれい。

*4:火の強さやフライパンの熱の通り具合がモノによって違うので一朝一夕で身に着けたものは環境が変わると途端に出来なくなったりするのだが