∀ddict

I'm a Japanese otaku. I like Manga, Anime, Games and Comics.

フロッピーの思い出

更新されたのは少し前なのだけど、つい最近気づいたので紹介。

「がんばれ!アドミンくん 第72話 − @IT」
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/itpropower/admin-kun/072/adminkun072.html

上記のエントリで世代別のフロッピーディスクの思い出を書いているのだけど、実年齢は20代なのに思い出は40代というのはどうしてでしょう(笑) Windows 98SEを買うまではNECのPC98の5インチフロッピー2枚組みでハードディスクが数MBあったかなかったで、起動ディスクを入れ替えないとジャストシステムの『一太郎』や『花子』(確かバージョン1.0使ってた記憶がある)なんかは使えなかったような記憶があります。OSどころか簡単な起動メニューをハードディスクに入れただけで起動が相当遅くなった*1記憶があります。

流石に8インチは本でしか見たことありませんが、5インチフロッピーはWindows 95が出た後もしばらく使っていました。光栄の『信長の野望』や日本ファルコムの『ドラゴンスレーヤー英雄伝説』は5インチでプレーした記憶があります。id:sanakanさんと5インチフロッピーのゲームを3.5インチフロッピーに移して遊ぼうと無駄な努力した日々を思い出します。3.5インチフロッピーディスクが活躍したときというとWindows 95のインストールでしょうか。学校のPCを再インストールするということで、先生に丸投げされて十数枚の3.5インチディスクを差し替える作業をしていました。

そんな私なのでこの4コマ漫画のオチの20代に対するうなり声を上げてしまうところでもあり、「最近のPCはフロッピーディスクドライブなんて付いてないだろ!」と思ってしまうところでもあります。最近のPCだとフロッピーディスク程度の容量だとデジカメの写真を保存しておくのも難しいからですね。さらに言えば、そもそも持ち運びできる記憶媒体ならUSBメモリを使えばいいじゃないかと思ってしまう私*2。なにせ携帯電話のストラップにしても大丈夫なくらいのサイズですからね。

もう10年もすればフロッピーディスクを使ったことが無い人も出てくるんじゃなかろうかと思うと自分も年をとったものだなぁ、と思わざるをえません。

*1:起動は5分以上かかってた記憶がある。

*2:Win 98SEからUSB1.0は拡張次第で使えたはず。