∀ddict

I'm a Japanese otaku. I like Manga, Anime, Games and Comics.

貧乏学生に薦めるフリーソフト10選

このブログを見ている方にも4月からキャンパスライフという方もおられることでしょう。一人暮らしを始めるにあたっては何かと物入りで、なかなかパソコンの中身までは回ってこないものです。例えばAd○be社の製品は社会人にとっても高く、学割があってもなかなか買えるものではありません。

そんなあなたにお勧めの商用ソフトの代わりになるオープンソースのソフトウェアを紹介するエントリがありました。

「Top 10 Open-Source Software Alternatives for Poor College Students | SummitLearners - Education Online」
http://www.summitlearners.com/top-10-open-source-software-alternatives-for-poor-college-students/

10本の紹介をするにあたって、最新バージョンはWindowsを基準にしています。また、そうそうトラブルが起こることも無いかと思いますが、ソフトの導入は自己責任でお願いします。

1. Open Office

screenshot
「ja: Japanese Native language Project/OpenOffice.org日本ユーザー会」
http://ja.openoffice.org/

  • 種類:Officeツール
    • Writer:ワープロ
    • Calc:表計算
    • Impress:プレゼンテーション
    • Draw:図形描画
  • 対応OS:Win/Mac/Unix/Linux
  • 最新バージョン:2.1
  • 日本語:公式で対応(WinXPで確認)公式ページも日本語ページあり

言わずと知れたMS Officeと互換性のあるオフィスツール。MS Officeで作成したファイルもOpen Officeで編集することができます。昔はあまり使えなかった記憶がありますが、バージョン2.0以降ではかなり改善されている様子です。

CalcでExcelに比べると扱えるセル数に制限があったり、ImpressのテンプレートとPower Pointのテンプレートの互換性が微妙なものがあるなどの多少の問題はありますが、フリーということを鑑みれば上々なのではないでしょうか。

Open Officeが入手できる環境であればインターネット接続環境があるはずなのでGoogleのWebサービスである

screenshot
Google Docs & Spreadsheets」
http://docs.google.com/

や同じくMS Officeと互換性のあるThinkfreeのオンライン版

screenshot
「ThinkFree Online beta」
http://www.thinkfree.com/common/main.tfo

を使うのもいいかもしれません。

2. Scribus

screenshot
「Scribus :: Open Source Desktop Publishing for Linux, Mac OS® X and Windows®」
http://www.scribus.net/

  • 種類:DTPツール
  • 対応OS:Win(2000/XP)/Mac/Unix/Linux

最新バージョン:1.3.8

  • 日本語:公式で対応(WinXPで確認)
  • 要件:Ghostscript8.45以上

雑誌などの文書レイアウトができるDTPツール。Google検索上位にあった情報によると1.3.2では公式では日本語対応していなかったようですが、1.3.8ではメニューも日本語でしたし、日本語が含まれているフォントを指定すると文字化けもなしに表示されました。

紹介元のサイトでは「期末レポートの作成などに」と書いてありましたが、ずいぶん凝ったレポートができそうです。

3. Maxima

screenshot
Maxima - A GPL CAS based on DOE-MACSYMA」
http://maxima.sourceforge.net/

  • 種類:数式処理
  • 対応OS:Win/Linux
  • 最新バージョン:5.11.0
  • 日本語:不明
  • サードパーティー:TeXmacs(組版ソフトTexの一種。これを導入することできれいな数式での出力ができる)

数式処理ができるソフト。例えば(x+1)^2という式を入力するとx^2+2x+1と式計算をしてくれるという便利なソフトです。式展開だけではなく、微分積分や更に高度な計算も式計算をしてくれます。検算などに使うといいかもしれません。頼りきると試験のときに困りそうですけどね。

インストールは下記サイトにキャプチャ画像付きで詳しく解説されています。

「数式処理システムMaximaで楽をしよう」
http://www1.bbiq.jp/kougaku/maxima.html

また、日本語版マニュアルはこちら。

Maxima Manual: Maxima Manual」
http://www.bekkoame.ne.jp/~ponpoko/Math/maxima/maxima.html

4. BRL-CAD

screenshot
「BRL-CAD Home Page」
http://www.brlcad.org/

  • 種類:CAD
  • 対応OS:Win/Mac/Unix/Linux
  • 最新バージョン:7.8.0
  • 日本語:不明

3D-CADソフト。商用のCADソフトが高いのは知っているのですが、モデリングや設計は門外漢なのでよく分かってません。

5. ClamWin

screenshot
「ClamWin Free Antivirus. GNU GPL Free Software Open Source Virus and Spyware Scanner. Download Free Windows Antivirus. Stay Virus and Spyware Free with Free Software. - Home」
http://www.clamwin.com/

  • 種類:ウィルス対策
  • 対応OS:Win
  • 最新バージョン:0.90.1
  • 日本語:公式は未対応。日本語化バッチ有り

フリーのウィルス対策ソフト。ウィルスの定義辞書をボランティアで行っている分商用ソフトに比べるとウィルス登録数や登録のスピードが遅い様子。

日本語化バッチはこちら

「X-WORKS.org - ClamWin 0.90 日本語化リリース」
http://xworks.org/blog/2007/03/08/000111

このウィルス対策ソフトはこのエントリを見るまで知りませんでした。私は登録が必要ですがフリーのavast!

screenshot
avast! antivirus software - computer virus, worm and Trojan protection by ALWIL Software」
http://www.avast.com/

を使っています。

6. Gimp

screenshot
GIMP - The GNU Image Manipulation Program」
http://www.gimp.org/

  • 種類:画像処理
  • 対応OS:Win/Mac/Unix/Linux
  • 最新バージョン:2.2.13(Win版)
  • 日本語:公式は不明。日本語版がVectorに有り

UnixPhotoShopのような処理ができるツール。かなり高機能です。デジカメで撮った画像の加工はこれで充分すぎるほどでしょう。学生時代にアカデミック版のPhotoShopを買っておくのも一つの手ですけどね。

いつのバージョンかは分かりませんが、Vectorにある日本語版はこちら。

GIMP for Windows(Windows95/98/Me / 画像&サウンド)」
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se190877.html

7. SciCraft

screenshot
「SciCraft」
http://www.scicraft.org/

  • 種類:統計処理
  • 対応OS:Win/Linux
  • 最新バージョン:0.52.0
  • 日本語:公式は不明

紹介元サイトでは統計ソフトSPSSの対抗馬になりうると書いてあるのですが、Googleで日本語ページも出てこない状態なので日本語は対応してないと思います。

統計ソフトでフリーのものというとRがあります。

screenshot
「The R Project for Statistical Computing」
http://www.r-project.org/

こちらは有志による日本語化バッチが存在しますし、最新バージョンは設定だけでもある程度日本語に対応できるようです。

なお、日本語でのRの情報はこちら

「RjpWiki - RjpWiki」
http://www.okada.jp.org/RWiki/

8. Kompozer

screenshot
「KompoZer - Nvu's unofficial bug-fix release」
http://kompozer.net/

  • 種類:WYSIWYGのHTMLエディタ
  • 対応OS:Win/Mac/Linux
  • 最新バージョン:0.7.7
  • 日本語:公式で対応(言語パッケージを別途インストール)

Dreamwareやホームページビルダーのようなツール。プレビューを見ながら編集できたり、CSSにも専用のエディタがある様子。ブログやSNSがこれだけ普及すると以前ほどの需要は無いかもしれません。

9. Banshee

screenshot
「Main Page - Banshee」
http://banshee-project.org/

  • 種類:音楽プレーヤー/マネージャー
  • 対応OS:Linux
  • 最新バージョン:不明
  • 日本語:不明

確認できませんでしたが、紹介元と公式サイトを読んだところによるとiTuneのほぼ同じ役割を果たすもののようです。

10. Mozilla Seamonkey

screenshot
SeaMonkey プロジェクト」
http://www.mozilla-japan.org/projects/seamonkey/

FirefoxThunderbirdと同じMozillaプロジェクトで開発されたWeb統合環境。今のところ公式では日本語には対応していませんが、有志による非公式日本語版が存在するようです。

非公式日本語版はこちら

Mozilla Expo」
http://mozjp.hp.infoseek.co.jp/download.html


いががでしたでしょうか。私の感想としては英語圏かつオープンソースということで日本語やWindows環境にあまり優しくない紹介でしたね。というわけで、今度は私が学生時代に使っていた日本語かつWindowsに優しいフリーソフト10選を紹介してみたいと思います。

追記

「∀ddict - 「Lifehacker」が薦めるWindows用フリーソフト10選」
http://d.hatena.ne.jp/takkunKiba483/20070331/p2

にWindows用フリーソフト10選を追記しました。